[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多分装飾品なんだけど、かわいいのでコースターとして使用。
チビさんが生まれてからは、割れると危ないので本来の業務(装飾)にもどってもらっておりました。
それに書かれていたのが・・・
「 THE CRISIS OF TODAY IS THE JOKE OF TOMMOROW 」
「今日の危機は明日のジョーク」
つまり、「今日わーーーんってことがあっても、明日になれば笑い話だよ!」っていうこと。
辛い出来事を、次の日にすぐ笑い話にできるほど、ヒトは強くはありませんが、時間がたてば笑い話になるんだって信じてましょ☆
携帯メールやWEB上では「OMG」と記載。
多分いろんなところで目にしてるとは思います。
え、じゃあなぜ取り上げたかって?
えへへへへ~、実は数週間前、YOU TUBEでね、私の大好きなTHE ALL AMERICAN REJECTSの「 MOVE ALONG 」の曲に、「THE LORD OF THE RINGS」のFRODOの動画をくっつけたものを、UPLOADして下さった方がいたのです!!
モロ趣味同じ!!!!
思わずコメント残してきた私の最初の言葉が
「OMG!!! 」
でした。
ぜひ探してこの動画+歌、見てください。
そして私のコメントも(笑)!!
先日購入したお気に入りの輸入チョコレート。
さあ、いっただっきま~すと思った矢先、ふと賞味期限らしきプリントが。
「04/11/07」
これ、2007年の4月11日までが賞味期限??
ええっ!すぎてるじゃん!!!
ものすごーーーーっくがっかりして、けどちゃんと食しました(←おい!)
それなりにおいしかったけど、やっぱりなんだかがっかり。
で、ふと思ったのです。
このチョコ、ヨーロッパのチョコだよね。
そうです!! ヨーロッパとアメリカでは、日付けの表記方法が違うんです!
ヨーロッパは日・月・年の順。
アメリカは月・日・年の順。
上記記載は、2007年11月4日までだったということ。
賞味期限内でした。
ほ!
紛らわしいのでapr,11,2007と、みっちり記載して欲しいものですね!
関東にはあるらしい「TGI FRIDAY'S」という米国のレストランチェーン店。
がっつりアメリカご飯が食べれます。
PORTLANDにももちろんあって、私はお誕生日にそこでご飯を食べました。
バースデイってことで、スタッフの方たちから、髪の毛いっぱいに風船を結ばれて・・・(恥!けど嬉しい(笑))!!
さてさて、TGIFとは
「 THANK GOD, IT'S FRIDAY! 」
の意。
「 やったー、ようやく金曜日だー!! 」
なんてことです。
そんな名前のレストランがあるのもウケますが、今日は金曜日。
終業時間がきたら、みんなでほおっと一息ついて、この言葉をつぶやいてくださいネ。 てか、私は叫びますけど!!
(週末お仕事の方、スミマセン!)
と言ったのは同僚LE○○○○。
イヤ、それ、NATIVEさんに言われても、答えようなんですけど・・・(苦笑)。
確かに直訳すると「私は終わらされた。」のI’M FINISHED。
ご飯を食べ終わったり、宿題が終わったり、仕事が終わったり。
そういう「おわったじょ~」な時に使ってました。
本当に文法的に正しい英語か、NATIVEでもおかしいと思う最近語なのか、私も???ですが、とりあえずみんなが使ってるので使ってマシタ。
なわけで、使ってみてください(笑)!