メインサイトTHE MORE, THE MERRIERからの英語のお部屋です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリのMEMO欄は、自分用。
気にしないでください。
☆ MY BETS ON NBA STAR
☆ PICK UP S/B YOUR OWN SIZE
☆ WHAT DID I DO SO WRONG THAT HE'D HAVE TO TAKE MY DAD?
☆ NOTHING EVER DAMPENS YOUR SPIRIT, DOES IT, SAM?
☆ IT'S ALRIGHT, I UNDERSTAND, WHY TRUST A SHARK, RIGHT?
SO WHAT'S A COUPLE OF BITES LIKE YOU DOING OUT SO LATE?
NOTHING, WE ARE NOT DOING ANYTHING, WE ARE NOT EVEN OUT.
GREAT, THEN HOW'D YOU MORSELS KIKE TO COME TO A LITTLE GET TOGETHER I AM HAVING?
YOU MEAN, LIKE, A PARTY?
YEAH, RIGHT, A PARTY. WHAT DO YOU SAY?
I LOVE PARTIES. THAT SOUNDS LIKE FUN.
YOU KNOW, PARTIES ARE FUN, AND IT'S TENPTING, BUT....
OH, COME ON, I INSIST.
OK. THAT'S ALL THE MATTER.
気にしないでください。
☆ MY BETS ON NBA STAR
☆ PICK UP S/B YOUR OWN SIZE
☆ WHAT DID I DO SO WRONG THAT HE'D HAVE TO TAKE MY DAD?
☆ NOTHING EVER DAMPENS YOUR SPIRIT, DOES IT, SAM?
☆ IT'S ALRIGHT, I UNDERSTAND, WHY TRUST A SHARK, RIGHT?
SO WHAT'S A COUPLE OF BITES LIKE YOU DOING OUT SO LATE?
NOTHING, WE ARE NOT DOING ANYTHING, WE ARE NOT EVEN OUT.
GREAT, THEN HOW'D YOU MORSELS KIKE TO COME TO A LITTLE GET TOGETHER I AM HAVING?
YOU MEAN, LIKE, A PARTY?
YEAH, RIGHT, A PARTY. WHAT DO YOU SAY?
I LOVE PARTIES. THAT SOUNDS LIKE FUN.
YOU KNOW, PARTIES ARE FUN, AND IT'S TENPTING, BUT....
OH, COME ON, I INSIST.
OK. THAT'S ALL THE MATTER.
PR
チビさん用語です。
駐車場では必ず手をつなぐ。
当たり前のことです。
だってすっごく危ない場所ですもの!
でも、モールに着いた嬉しさに走り出したり、お兄ちゃんぶって1人で歩きたがることも。
イヤイヤ、許しませんことよ=3
そんなときに、ちゃんとママの手をつなぎなさい!な台詞がこれです。
「 HOLD MA’S HAND! 」
「FINDING NEMO(ファインディング ニモ)」という映画では、お父様魚が、子供に向かって
「 HOLD MY FIN!(ちゃんとヒレをにぎって)」
と言ってました。
人間でも魚でも、一緒!
ちゃあんと手、つないでてね!!!
駐車場では必ず手をつなぐ。
当たり前のことです。
だってすっごく危ない場所ですもの!
でも、モールに着いた嬉しさに走り出したり、お兄ちゃんぶって1人で歩きたがることも。
イヤイヤ、許しませんことよ=3
そんなときに、ちゃんとママの手をつなぎなさい!な台詞がこれです。
「 HOLD MA’S HAND! 」
「FINDING NEMO(ファインディング ニモ)」という映画では、お父様魚が、子供に向かって
「 HOLD MY FIN!(ちゃんとヒレをにぎって)」
と言ってました。
人間でも魚でも、一緒!
ちゃあんと手、つないでてね!!!
またまたチビさん用英語です。
トイレトレーニングなんてまともにしていないのに、チビさんはあっという間にトイレを覚えてくれました。 夜以外はおむつをつかうこともなくなり、おむつ代がウクので嬉しくって、「なんて母思いだ☆」と思う今日この頃。
とはいえ、泣いてる時や、興奮してる時は、思わず漏らしちゃうコトも。
そんな時は、
「 STAY STILL!!!! 」
動くなー!!!
です。
動くと、足についたり床が広範囲で汚れたりするから、こういうときはとにかく静止してもらわなければいけないのです。
と、いうわけで、トイレトレーニングの終わっていないママ様。
これ、なかなか高頻度重要用語ですよ(笑)!
トイレトレーニングなんてまともにしていないのに、チビさんはあっという間にトイレを覚えてくれました。 夜以外はおむつをつかうこともなくなり、おむつ代がウクので嬉しくって、「なんて母思いだ☆」と思う今日この頃。
とはいえ、泣いてる時や、興奮してる時は、思わず漏らしちゃうコトも。
そんな時は、
「 STAY STILL!!!! 」
動くなー!!!
です。
動くと、足についたり床が広範囲で汚れたりするから、こういうときはとにかく静止してもらわなければいけないのです。
と、いうわけで、トイレトレーニングの終わっていないママ様。
これ、なかなか高頻度重要用語ですよ(笑)!
チビさんが一生懸命1人でお洋服を着ようとしています。
ちゃあんと出来たら
THERE YOU GO!
(やるじゃーん)
悩んでるお友達の相談に乗ってあげてる時、ふと彼女が前向きな発言をします。
THERE YOU GO!
(ほらね!できるじゃん!)
他にも状況によっていろんな意味に使うことのできる、この「THERE YOU GO」。 結構お気に入りだったりします。
凹むことも多いけど、「がんばるじょ!」なんて思えた自分に、
「THERE I GO!」
なんて言えるようになるといいですね☆
ちゃあんと出来たら
THERE YOU GO!
(やるじゃーん)
悩んでるお友達の相談に乗ってあげてる時、ふと彼女が前向きな発言をします。
THERE YOU GO!
(ほらね!できるじゃん!)
他にも状況によっていろんな意味に使うことのできる、この「THERE YOU GO」。 結構お気に入りだったりします。
凹むことも多いけど、「がんばるじょ!」なんて思えた自分に、
「THERE I GO!」
なんて言えるようになるといいですね☆
血を見ただけで、きゅうう~~~~となっちゃうお友達がいました。
そんなヒトは BLOOD PHOBIA。
ハトの足を見たら怖くなるの~~~というお友達がいました。
そんなヒトは BIRD PHOBIA。
PHOBIAとは「恐怖症」とか「~嫌い」、なんてイミ。
帰宅するのがなんだかイヤだなっていうオトーサマがたがいるようです。
そんなヒトは FAMILY PHOBIA。
仕事がイヤじゃ~~~の若者たちがいるようです。
そんなヒトは JOB PHOBIA。
え、私ですか?
もちろん「ナマ肉PHOBIA」です!!!
苦手な食べ物、ていうよりも、まさしく口に入れることも不可能な食べ物、それがユッケ!!! ていうか、あれ、食べ物じゃないんじゃないですかあ???