忍者ブログ
メインサイトTHE MORE, THE MERRIERからの英語のお部屋です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の what’s worth doing, is worth overdoing に感想頂き、うれしくなってまたまたhip tips書いてます。 
打てば響く私ですね(笑)。
今日も私のスキな文章。
意味はそのままで、「1つのドアが閉まっても、必ず別のドアが開く」です。

受験に失敗、就職試験に受からない、すっごく好きな人から振られた、破産宣告を受けた、家族と死別した、等々、人生八方塞になることって本当に多々ありますよね。
いや、ほんと、ありすぎますとも(リキセツ(笑))!!!

でもね、もう進む道もないよー、どこに行けばいいの分からないよーって時でも、ちゃあんと「先」ってあるものなのです。
生きている限り、続くんです。
1つのドアが閉まった位大丈夫。 2,3コ閉まったって大丈夫。
どっかのドアがちゃんと開きます。
本当です。
 
もし今ちょっぴりヘコたれて、行き先が分からなくなっても、焦らないで下さいね。
ドア、もちっとしたら開きますから!
 
(ちなみにこの日本語訳は「捨てる神あれば拾う神あり」です。
ボトムラインは同じなんだけど、なんだか感じ方が変わりますよね(笑))
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]